横浜観光&にじさんじ横浜ライブを見に行ってきた

2025年7月21日~22日にかけて横浜へ遊びに行ってきました。
お目当ては「にじさんじ WORLD TOUR 2025 Singin’ in the Rainbow! 横浜公演」、通称SitR横浜です。
チケットは友人がファンクラブ先行であててくれました!

というわけで折角なんで次の日も休みをとり、泊2日で横浜へ行ってきました。

まずは一日目朝の腹拵え、朝マック。

夏仕様えるぱぺ

ライブが夕方からだったので朝はゆったりめ。
9時頃新大阪から新幹線に乗って横浜へ向かいました!

横浜到着。中華街へ

7月ということもあり灼熱。
汗だくになりながらホテルに荷物を預け、ご飯を食べに中華街へ向かいました。
中華街の風景撮るの諦めたぐらい暑かった……
最近やったにじちず(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のビジュアルノベルゲーム)にも中華街出てきたので撮影したかったけど暑さには勝てぬ。仕方ないね。

どこで中華食べるか迷ったんですが、バイキングほど食べないし、並びたくはない……
前に来たときは平日だったので、「重慶茶樓」でランチ食べたんですけど土日祝はランチやってない!
というわけで最終的にいつか忘れましたが昔チェックしていた「上海麺館」に行ってきました。

偶然かもしれませんが祝日昼過ぎでも席は空いてました(2Fもありました)。
リーズナブルでおいしくて、かなりアタリでした!
店員のおばちゃんも気さくで良かった。
大通りに面して無いので見つけづらいですが、オススメです。

今回はレストランでの食事でしたが、次は涼しい時期に来て食べ歩きもしたい。

おいしい中華で心も胃も満たされたところで、まだライブまで時間があったので行きたかった紅茶屋さん「ラ・テイエール」に行ってきました。
店内とてもいい香り!店員さんも優しく、オススメの水出し紅茶とミルクティーの茶葉を購入しました。
紅茶の淹れ方もつけてくれて親切!
淹れ方って色々あるから結局どうすればいいのか迷うよね。

Kアリーナ到着

虹ヶ咲のライブで訪れたことのあるKアリーナ。
ここは自販機がないのでペットボトル持ち込み必須ですね(売ってるけど高い)。

ライブはとてもおもしろかったです!
今までは配信視聴ばかりで、初めて現地でVtuberのライブを見ましたがすごい技術だ……!
空も飛んだりしててすごかった。
スクリーンどうなってるの。

楽しかったね~と友達とホテルへ戻り、酒飲みながら椎名の同時視聴アーカイブを見て就寝。

ちいかわ焼き

二日目は朝から横浜観光です!まずは予約していたちいかわ焼きへ……

大量に焼かれているちいかわ達がシュールでした。
焼き立てではないけど味は普通に美味しかったです!有名店とのコラボらしい。

そのあとは YOKOHAMA AIR CABINに乗りました。
涼しい~~気持ちいい~。
横浜来ると毎回乗りたくなっちゃう。

ちいかわレストラン

次は東京へ移動して、ちいかわレストランへ!
旅行って食べてばっかになるよね。

内装凝っててカワイイ。
入れ替わりの時間帯に店内にいると写真も色々撮影できました。
私はうさぎのハンバーガーをたのみました。

まあ味は……コラボ代やな。
カービィカフェレベルのクオリティを期待しちゃいけない。
グッズも品切れが多かったし、もっと頑張って欲しいかな~。

明日が仕事というのもあり、夕方頃には新幹線に乗車しました。
ライブも楽しかったし良い旅だった!
最近旅行すると9割オタ活してる。
次は美術館とか動物園とか行きたいかも。
ちょっと遠出して温泉も良いですね……

コメント