日常

2024をふりかえる

あけましておめでとうございます。あっちゅうまに2025年。今年も生きていられてることに感謝です。 不健康なままの年越し 2023年は末梢神経障害になったり、喘息が酷かったりで散々でしたが、2024年は肋骨骨折したり、末梢神経障害がまだ完治し...
日常

30代OLがAmazonで買ってよかったもの2024

今年のブラックフライデーも終了し、いったん大きな買い物は終わりだな……と一息ついてます。というわけで去年に引き続き、今年もAmazonで買ってよかったものを紹介します!化粧品関係と生活用品がおおめ。 ① 電気ストーブ DS-D086(B) ...
お出かけ

11月は任天堂三昧

ド年末になりました。今年も12月は予定いっぱいで忙しそうです……というわけで11月に感じたこと、行ったところなどふりかえり。 足りない睡眠 最近睡眠時間が足りてないのが悩みです。とにかく日中眠い!なんでこんなに眠いんだ?と思ったので、平日の...
お出かけ

海響館に行ってきた

先日、初めて下関にある海響館に行ってきました。 横にちっさい遊園地ありました フグとペンギンを推してるらしいこちらの水族館、たしかにペンギン多い!そして距離が近い! テープに夢中 元気なペンギンが多くて、たくさん泳いでました。今までいろんな...
日常

引っ越しをした10月

先月の振り返り……という名の引っ越し記録。10月末に引っ越しをしまして、3年お世話になった天満~南森町を離れ北摂へと移動しました。 ありがとう6.5畳の激狭1K! このキッチンで料理と弁当作ってたの偉すぎると思うんだよな…… 引越し業者さん...
お出かけ

京都でキャンプした

先日、1年ぶりにキャンプに行ってきました。→前回のキャンプ記事 場所は京都大山崎IC近くにある、去年できたばかりのキャンプ場。 実家からもほどよく、ほぼ大阪に近いのでとても行きやすかったです。 当日は9時にレンタカーを予約し、父に借りたテン...
お出かけ

9月は贅沢をした

10月に入ったので先月の振り返り記事です。9月は誕生日もあったので、おいしいものを沢山食べました! 姉二人に祝ってもらった 久々の星乃珈琲 私には姉が二人いるんですが、数年ぶりに3人だけで外食をしました。みんなそれぞれ持病があり(不健康やな...
お出かけ

ハピバ2024

先日は私の誕生日でした。去年は手料理をいただいたりケーキ食べたりしてましたが、今年はレストランへ。なかなか良い歳になっておりますが、やはりお祝いしてもらえるのは嬉しい! 北浜のBUON GRANDE ARIAです。 季節の飲み放題つきコース...
日常

8月は自炊まつりだった

9月上旬ももう終わりですが、先月の振り返りを。しかしまだまだ暑い……嫌になりますね。 自炊がんばり月間 お盆休みがあったことを考えると、かなり自炊がんばった月間でした。週の半分は作ってたような。えらすぎる……まずはお弁当から。 肉々しいです...
お出かけ

夏をする

夏だな~。夏っぽい記事です。今年のお盆休みは実家に帰ったり夏祭りに行ったりしました。 淀川花火大会 まずはお盆前に毎年恒例の淀川花火大会。今年もすごい迫力と花火の量!綺麗でした。 塚本のうどん屋さん 毎年知り合いの家で見させてもらってました...
デザイン

7月は仕事が充実していた

もう7月終わった!?というわけで先月のふりかえり記事。しかし早すぎる。 暑さ対策がわからない 7月後半からもう暑くて暑くて。通勤だけでベチャベチャになるので、今年こそなにか汗対策を……!と思い、Ag+のスプレーを買ってみました。 ※アフィリ...
日常

大阪(天満~南森町)のおすすめイタリアンとワインのお店

北区で一人暮らしをはじめてから、はや3年。いろいろ飲み歩いてますが、今回は近所のイタリアンのオススメ店をメモ。ディナー基準で書いてますがランチをやってるお店もあります。ワインとイタリアンお好きな方はぜひ! イルソーレ 天三 石窯で焼かれてい...