夏真っ盛り8月のふりかえり

暑すぎた8月の振り返り記事です。

大丸梅田のミッフィー展に行ってきた

8/14~9/1まで開催されていた「誕生70周年記念 ミフィー展」へ行ってきました。
ミッフィーは普段からいろんなお店で見たり、アニメが流れていたりと小さい頃から身近な存在でしたが、改めてディック・ブルーナさんとミッフィーの凄さに触れられる良い機会でした。

グラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんの仕事と、絵本作家としての仕事が丁寧に展示されていて、自分もデザインを仕事にしている身としてとても勉強になりました。
作業中の動画も見れたんですが、なんて丁寧な仕事。
ひとつひとつに愛情がこもっているのがよくわかります。
原画がたくさん見られたのはも本当に良かった!
動物のデフォルメの仕方があまりにも天才。配色にも独自のこだわりが見られました。

70周年記念ぬい

1時間半では全然足りないくらいの大ボリュームで、私は平日仕事終わりに見に行ったので閉館時間ギリギリになってしまいました。
これ中村佑介展でも思ったんですけど、じっくり時間をかけて見るタイプの方は休日に行ったほうが良いですね。
私に1時間半で全てを見ることはできない……
ちなみに美術館の普通の展示は3時間以上かかります。

最近の自炊

暑いので豚しゃぶが定番化。
部位はロースかバラか……という感じでしたが、最近肩ロースに鞍替え(?)しました。
赤みと脂身のバランスがちょうどよい。

飲み飲み盆休み

お盆は実家に帰った日もありますが、それ以外はだいたい飲んでました。
いつものこと……

こちらは本町の「クロダルマ」。
創作料理がめっちゃおいしくて日本酒がすすみます。
本当にいろんなメニューあるのでおすすめです。
立ち飲みのお店ですが、予約したら奥のテーブル席に案内してくれます!

これは道頓堀ドンキ近くのアイリッシュパブ「DublinBay
料理がうまい!料理が美味しいアイリッシュパブはサイコー。
フィッシュ&チップスこんな美味しいの初めて食べたなってくらい美味しいです。
機会があればBBQもやりたいな。

テレワークが始まった

とはいえ週に1日ですが、これがすごくありがたいですね……!
今までできなかった家のことがめっちゃできる。
荷物も受け取れるし、業者が来ても対応できる。
もう出社なんて必要なかったんや……
うちは現場仕事もあるのでフルリモートはできないんですけど、1日だけでもめっちゃ助かってます。


8月の振り返りでした。

9月は誕生日があったり飲みに行ったりライブに行ったりしたので、書くことが多そう。
天候の変化も激しく体調管理が大変ですが、涼しくなるまでがんばります。

コメント